トラック運転手など、輸送のプロが食事のために利用する店というのが、福岡におけるヒライのイメージ。だから駐車場も広い。なおヒライは熊本が本拠の会社です。
恋人と入るにはまったく不向きだが、一人であるいは男同士で入るのは最適。
麺類や丼などの食堂が併設されているほか、弁当や惣菜、飲み物やスナック菓子などが豊富に陳列され、それも24時間営業。ま、そうじゃなきゃ深夜も走行するトラックの運転手の役に立ちません。
値段は、ちょっと安すぎるようで不安もあるけれどまあまあ美味しい。ただラーメンは私には塩辛すぎた。
ドライブ中小腹が空いて、あたりにお店がない場合に格好の給食場であり休憩所です。
しかしコロナの警
今日は連食だったので、ミニカレーを注文しました、充分美味しくいただきました。
メニューを見ると、コスパが抜群で楽しみです、近くに来たら寄って色々といただきたいと思います。
211004追記
ラーメンと半炒飯をいただきました。
ラーメンスープは塩辛く、ラード多過ぎ、うまかっちゃんの方が美味い。
炒飯はレンチン?香りもなく、ソースをかけたが食べきれずに残しました。
今後は丼とうどんそばに期待したい。
カレーは美味いので食す価値あります。
211014追記
ミニカツ丼、ミニそば、餃子をいただきました、料金は710円でコスパは最高です。
カツ丼のカツは揚げたてサクサク、甘めの出汁で私は好きです。
惣菜とお弁当のお店
イートインも出来るがクオリティは最低限
不味いということはないがありがたがって行く店ではない
お弁当🍙惣菜🍱が安くて美味しい😋
中には、食堂もあります! コスパ👍
よく立ち寄ります♪
『きなこ もっち〜』にどっぷりハマってしまった。今のところ2022年のナンバーワンです。
差し入れ&頼まれモン&私のおやつを入れて12個をゲッチュ〜しました。
最近は朝定食はヒライにしてます。
とにかく、味噌汁がとても美味しいです。
具材が沢山入ってます。
他店のインスタントぽい味噌汁とは、比べ物にならないくらい美味しいです。
がっつり食べておきたい時は、別注文でミニうどんorそばを付けるのがオススメです。
惣菜の種類はたくさんあるんですが揚げ物が結構あるので自分的には4に近い3ですね。
オススメはうどんです。
コ・ス・パがいいですよ。
駐車場は店舗前にたくさん止めれます。
皆さんも一度は食することをオススメします。
袋持って買い物しましたがレジの前に商品ほっらかし?そうなんだ。コロナだから?袋買わないから?商品入れてくれないし早く退いてって感じでした。
今日も来ました。カツ丼美味しいよ!
テーブルふいて無かった。前の人の残飯が
固まってる。ショック😭
An error has occurred! Please try again in a few minutes